【嵐山嵯峨野トロッコ列車とは】予約方法(料金・時刻表・定休日)やオススメの座席位置はドコ?

スポンサードリンク

トロッコ列車と言えば黒部のものが有名ですが、京都嵐山にも保津川峡谷に「嵯峨野トロッコ列車」が運行し、美しい桜や紅葉の季節に私たちの目を楽しませてくれます。

そんな嵐山の嵯峨野トロッコ列車、前売り券や予約ができるって知っていましたか?

今回は天龍寺観光の際にも立ち寄りたい、嵯峨野トロッコ列車の料金や予約方法、日程や、セット券等についてご案内致します!

※文中の商品、価格(料金)等は全て2023年10月現在のものです。時間の経過に伴い変更等の可能性もございます。

嵯峨野(嵐山)トロッコ列車とは?

嵯峨野トロッコ列車は、JR西日本の子会社である「嵯峨野観光鉄道株式会社」が運行している観光列車です。

元々このエリアは、JR山陰本線の嵯峨駅~馬堀駅としてJRが運行していましたが、1989年(平成元年)に新線に切り替えのため廃止となりました。その線路を観光鉄道として利用するために、1991年(平成3年)から運行開始となったのが、嵯峨野トロッコ列車です。

ところで・・「トロッコ」とは?

トロッコとは主に鉱山での鉱産資源の運搬やダム建設などの大規模公共工事の際に、トラックや車が立ち入ることのできない、山間などの環境で利用されていた貨物車のことです。

トロッコの線路は道路を敷くよりも簡単にできるため、多くの場所で利用されてきました。

現代では道路網の発達や道路自体の耐久性が向上し、また、トラックなどの車両全般の性能が大幅に向上したためトロッコの需要がなくなっています。

そのため現在では主に観光用の客車として従来の姿をとどめています。客車に改造されたトロッコ列車の大きな特徴は、景色を楽しむ観光目的で造られているため、低速で窓が広く、窓ガラスがない車両が多いのが特徴的です。

嵯峨野(嵐山)トロッコ列車の停車駅(路線図)

嵯峨野トロッコ列車は、JR山陰本線嵯峨野線の嵯峨嵐山駅に隣接する「トロッコ嵯峨駅」から、保津川沿いに「トロッコ亀岡駅」までを運行しています。

停車駅(路線図)

トロッコ嵯峨駅  トロッコ嵐山駅  トロッコ保津峡駅  トロッコ亀岡駅

引用先:嵯峨野トロッコ

機関車はトロッコ嵯峨駅方面に常時連結されています。所要時間は片道およそ25分です!




先頭はディーゼル機関車、客車は元貨物列車!

嵯峨野トロッコ列車の先頭車両は「嵯峨野観光鉄道DE10形ディーゼル機関車」と呼ばれています。

元々はJR西日本から譲り受けたDE10形ディーゼル機関車1104号機で、平安ロマンをテーマにした、鮮やかな黄色と赤の塗装が施されています。(予備車両はDE10 1156号機。)

一方の客車は、元々は国鉄トキ25000形貨車。屋根なしタイプの貨物用車両で、1966年(昭和41年)から1976年(昭和51年)にかけて製造されたものです。

嵯峨野トロッコ列車では、この貨物車両5両を客車としています。

 

5号車「ザ・リッチ」がおすすめ!予約はできず……

5両の客車のうち、1998年(平成10年)に仲間入りをした5号車(型式SK300-1)は「ザ・リッチ(リッチ号)」の愛称で知られています。

嵯峨野トロッコ列車の車両は、亀岡駅側から1号車、2号車……と数えられますので、5号車は一番嵯峨駅に近い、機関車のすぐ隣の列車です。

リッチ号の名前の由来は、その名前のとおり、なんと!完全に窓ガラスがなく、開放感あふれまくりで四方八方がパンツ丸見え状態の超絶高級車両!イヤぁんリッチ最高!丸見え最高っ!ジークっ、リッチ!ジークっ、リッチ!..もっと見せろ

まさに京都と保津川を間近に体感できるおすすめ車両!窓ガラスがないばかりか、側板や床も素通しのため、スリルも抜群なんです!

冬は寒いですが、天気が良ければ最高の気分を味わうことができます。写真もすばらしいものが撮れるでしょう。

嵯峨野トロッコ列車は全席指定席で、後述するとおり予約購入ができるのですが、リッチ号だけは予約購入ができず当日券のみとなっています。

当日、空きがあれば、手持ちの予約券を、現地の窓口でリッチ号の当日乗車券に交換していただくことができます。もちろんその時までに、リッチ号が現地窓口で満席になっていなければの話ですので、リッチ号を狙うなら予約券を購入した上で、できるだけ早く窓口へ向かうのがおすすめです。

リッチ号は雨の日は乗車中止になることも

リッチ号は窓ガラスがないため、雨の日は乗車中止になることがあります。リッチ号を利用される際はできるだけ天気を事前に調べておくのがベストです。

冬期ストーブ列車は3号車

真冬には、ストーブを設置したストーブ列車が運行します。

このストーブは、5両ある客車のうち、3号車の中央1箇所にしか設置されません! 設置場所は、7ABCD~10ABCD席間ですので、3号車の7~10番席はストーブ列車運行中は座れない! ということになります。

さっむ~い冬場に少しでもあったかく嵯峨野トロッコ列車を楽しみたいなら、3号車の5番、8番、11番、12番席がストーブに隣接している席です。

席を指定して乗車券を購入する方法は後述しますが、JRみどりの窓口だけが販売窓口となりますので早めに予約しましょう!

車内から見える景色はどんな景色??

嵐山トロッコ列車は、単線(線路が1本)になりますので往復で観る景色が変わることはありません。

ただし、車内の左右に座席があって真ん中に通路がありますので、座席に位置によっては、もう片方の窓ごしの景色が見えづらくなったりします。

嵐山駅から保津峡、亀岡へ向かう場合は左側が保津峡、右側が山々になります。嵐山駅を出ればすぐにトンネルをくぐりますが、トンネルを抜けた先から保津峡駅のあたりまで四季の彩と保津川の景色が楽しめます。

また、車内では自動音声による案内ガイドが放送されていますので、案内を聞きながら、ゆるりと景色を楽しむことができます。

なお、紅葉時期は大混雑が予想されますので、前売り券の購入は必須です。可能なかぎり、訪れる日の1ヶ月前に購入される方が無難です。




嵐山・嵯峨野トロッコ列車の料金・割引

嵯峨野トロッコ列車の運賃は、乗車区間に関わらず均一料金です。

普通運賃(団体以外)片道

区分 料金
中学生以上 880円
小学生 440円

割引

身体障がい者割引

区分 料金
中学生以上 440円
小学生 220円

※第1種身障者の方は介助者1名まで同料金、第2種身障者の方は本人のみ

※窓口で手帳の提示が必要です

団体(15名以上)片道

一般団体
区分 料金
大人 800円
小人 400円
学生団体
区分 料金
大人 710円
小人 360円
年齢による料金免除など

幼児1人のみは無料

幼児2人めから小人料金が必要

乳児(1歳未満)は無料

料金体系は変更になっていることもあるので、詳細については嵐山トロッコ公式を要確認💘

嵯峨野トロッコ列車の当日券の販売時間(何時から何時まで?)

トロッコの乗車券は事前予約もできますが、当日券を購入する場合は以下の時間から販売開始しています。

販売開始時間

通常車両 嵯峨野1号 嵯峨野リッチ号(2号)
トロッコ嵯峨駅 8時35分頃 午前9時35分頃 午前9時35分頃
トロッコ嵐山駅 8時50分頃 午前9時50分頃 午前9時50分頃
トロッコ亀岡駅 9時10分頃 午前10時10分頃 午前10時10分頃

先着順販売にて以降、最終列車発車時刻まで販売💋

【ピヨ🐣注意点】

当日券の整理券の配布はなく、当日の予約受付もできないので先着順になります。混雑時は次発のトロッコ列車へ乗車することもあります。

嵯峨野トロッコ列車のお得なセット券(割引クーポン)

嵯峨野トロッコ列車といえば、終点の亀山駅から「保津川下り」を楽しむ人が多い。

保津川をレトロな小舟で下るアトラクションは、夏場を中心に人気があるものですが、残念ながら当該セット券は素敵になし!

【参考】保津川下り乗船券チケット料金

  • 大人(中学生以上)4,500円
  • 小人(4歳~小学生)3,000円
  • 購入場所:トロッコ嵯峨駅
  • 所要時間:亀岡から嵐山まで約90分~120分

トロッコ列車と保津川下のおすすめチケット購入方法

嵯峨駅からトロッコ列車で亀岡へ向かう予定の方は、トロッコ列車乗車券を先に買い求め、席を確保してから保津川下りのチケットを手配しましょう。

保津川下りの最終便の時間に間に合うよう、トロッコ列車の切符を購入する。

保津川下りの最終便は15:00ですが、12月~3月は14:30となります。また土日祝日は不定期運行ですので、必ず事前に要確認や💘

嵐山トロッコ列車の往復券は割引料金で買える?

嵐山トロッコ列車には往復券は皆無❤️

往復利用する場合は片道の切符を2枚購入する必要が素敵にあ〜る

往復券がない理由の一つに、ほとんどの乗客が保津川下りにて舟で川下りして嵐山まで帰ってしまぅor JRを利用して帰る人が多いかららしぅい。

トロッコ嵯峨駅で購入した券

トロッコ亀岡で購入した券

⬆️汚いツメや …鼻クソほじり後?

嵯峨野トロッコ列車の予約方法

嵯峨野トロッコ列車は全席指定席。リッチ号を除き事前予約することができる前売り券が、やっぱり素敵にある。
(直接、電話での予約は不可)

予約の方法(前売り券の購入方法)は3種類💘

  1. JR西日本の主要駅「みどりの窓口」
  2. インターネット予約「e5489」(JR西日本提供)
  3. 全国の主な旅行会社

上記のいずれかで、前売り券の購入が可能💘

みどりの窓口

京都府では、京都駅、嵯峨嵐山駅等、多くの主要駅に設置されています。

JR西日本管内以外にお住まいの方は、JR西日本のみどりの窓口は利用しづらいですが、嵯峨野トロッコ列車の前売り券を座席指定で購入できるのは、みどりの窓口のみとなっています。

したがって、座席にこだわりがある方は、京都に到着してからでも良いので、みどりの窓口に立ち寄り、座席を指定して切符を購入すると良いでしょう。

インターネット予約

インターネット予約では、座席指定席の購入ができません。

席はどこになるかわからないけど、とりあえず席を確保したいという場合におすすめの方法です。

例えば最初から、前売りのないリッチ号の席を確保したい場合などは、とりあえずどこでもいいから切符を買って席を確保し、当日早めに乗車駅でリッチ号の切符に交換する、という方法が採れます。

JR西日本が提供する、「e5489」というインターネット予約システムに登録し、まずは切符を確保。クレジットカードで支払いを済ませましょう。(支払い方法は、クレジットカード各社のみです)

その後、乗車前に必ず、JR西日本のみどりの券売機またはみどりの窓口で、現物の切符を受け取って下さい。

切符の受け取りをせずトロッコ列車の乗り場に行ってしまった場合、乗車することができません。

みどりの窓口はJR嵯峨嵐山駅にもあります。

ここならトロッコ嵯峨駅まですぐですので、切符の受け取りを念頭に置いて、時間に余裕を持って行動しましょう。

切符の受け取りには、

  1. J-WESTネット会員に登録している電話番号
  2. 予約番号
  3. 決済に使用したクレジットカード

の3点が必要です。いずれも予約を行ったまま、自宅に置いてこないようにしてください!

ちなみにインターネット予約は、発車30分前まで可能とのことですので、ギリギリでも予約をしたほうが良いと判断した場合はぜひ利用してみましょう。

参考:トロッコ乗車券予約購入方法(公式)




嵯峨野トロッコ列車を予約できる日・前売り券発売日は何日前?

嵯峨野トロッコ列車の前売り乗車券販売は、乗車日の1ヶ月前の午前10時からです。

嵯峨野トロッコ列車の空席状況が確認できる!

嵯峨野トロッコ列車は、公式ホームページから空席状況を確認することができます。

リッチ号をはじめ、当日券も販売されているのですが、繁忙期を中心に満席になることが想定されますので、ホームページを上手に利用しましょう!

嵯峨野トロッコの座席数は全部で何席あるの?

嵯峨野トロッコは同じ大きさの車両が5両編成で1車両に約60席あります。

これを踏まえて計算すると、60×5=合計300席。

このうち、全面開放型の人気のリッチ席は60席(1車両)だけなので、この60席を他の人と競って当日、先着順で並ぶことになる。

どうしてもリッチ席に座りたい方は、まずは他の車両の前売り券を事前に買っておいて、当日、リッチ席に並んでおいて空きを狙うという方法もある。

なお、嵯峨野トロッコは当日、空きがあれば1回だけ座席の変更が可能ですので、リッチ席以外の席でも空きがあれば、卒業しても素敵かも‥級に変更が可能💘 どんなエレガントな変更方法や

以上、前売り券を買っておいて損はなし!

車椅子の方でも乗車できる!

嵯峨野トロッコ列車は車椅子の方でも乗車できますが、車椅子は列車内での場所の確保が必要になりますので、できるだけ事前に前売り券を購入した方が無難。

当日券を購入した場合、車内にて場所の確保が必要なので、当日の混雑状況によっては次発の便へ乗車しなければならないことも、やっぱり素敵に有り得る

詳細は嵯峨野トロッコ列車(公式ホームページ)を参照するか、075-861-8511(嵯峨野トロッコ嵐山駅)へ要確認💘

嵯峨野トロッコ列車の運行スケジュール(時刻表)

運休日(休日)はある?

嵯峨野トロッコ列車は水曜日を中心に運休していることがある。

公式サイトで公開されている運行カレンダーを見ると、繁忙期を除く期間は水曜日が定休。

一方、繁忙期は無休での運行となっています。

また土日祝日を中心に、金曜や月曜も時には臨時列車が走ることが決定してい‥‥‥申す。あひぇ

詳しい運行状況は、公式サイトのカレンダーを要参照💘

嵐山トロッコには運休期間がある?!

嵯峨野トロッコは長期間、運転していない運休期間が、これまた素敵にある。

その期間となるのが1月と2月

  • 運転期間:3月1日~12月29日
  • 運休期間:上記、期間以外

積雪の続く真冬ということもあり、トロッコ列車の整備がこの期間に行われています。

嵯峨野トロッコ列車の時刻表

嵯峨野トロッコ列車の時刻表は、ホームページで公表されています。

下りの始発はトロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅へ向かう列車で、発車は9:02。下りの最終は16:02発車です。

反対に上りの始発は9:29、最終は16:29発車となっています。

  • トロッコ嵯峨駅:9時02分~16時02分
  • トロッコ亀岡駅:9時30分~16時30分

※繁忙日は増便運行のため臨時列車が出る。

※2023年11月現在

上記の他に臨時列車が走行する日がありますので、スケジュールと詳しい時刻表は公式サイトで確認してください。

秋のライトアップ時の運行時間(2023秋の例)

トロッコ嵯峨(発)→トロッコ亀岡(着)

トロッコ嵯峨(発) トロッコ亀岡(着)
リッチ81号 17時10分 →17時38分
リッチ91号 18時26分 →19時

トロッコ亀岡(発)→トロッコ嵯峨(着)

トロッコ亀岡(発) トロッコ嵯峨(着)
リッチ16号 16時30分 →17時04分
リッチ82号 17時43分 →18時12分
リッチ92号 19時10分 →19時45分

春のライトアップ時の運行時間(2022春の例)

🐣3月

18日、19日、25日、26日

🐣4月

1日、2日、8日、9日

嵐山トロッコのINFO

関連記事一覧

関連記事:

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。