【これ10選】塗香は白檀がおすすめ!高野山謹製・ハンドクリームまで!

スポンサードリンク

2017年に、テレビで石川さゆりさんが紹介したことで一気に知名度が上がった「塗香(ずこう)」。

まだまだアロマ、浄化ヒーリング用品としては認知度が低いものの、ここまでたどり着いたあなたはお目が高いですね♪

今回は、嵐山をはじめ、全国各所やネット通販などで手に入る塗香を、天龍寺ー御朱印スタッフおすすめの独自ランキング形式でご紹介します。

最後までごゆっくりご覧下さいませ。

記事内でご紹介している金額等は全て2018年9月現在のものです。変更等の可能性がありますので、必ずご自身でご確認の上、ご利用ください。

第10位. 「【玉初堂】塗香お試し6種セット」

おすすめポイント

どれを購入したら良いのか迷ってしまいがちな塗香ですが、初心者さんや、新しい香りを探している方にはぴったりの6種類セットが存在しています。

塗香のメーカーは高級線香・お香の専門店である玉初堂で、玉初堂の創業は1804年(文化元年)、広島にて。歴史のあるお香店です。

普通に生活していれば、こうした専門店のお香はなかなか手に入りづらいものですが、ネット通販が一般的になったお陰で全国どこにいても手に入り、しかも香りを比べることができるなんて、とても便利ですね。

この6種セットでは、玉初堂の塗香のうち、高等塗香・頂上塗香・特性塗香・佳品塗香・特撰塗香・極品塗香の6種類を試すことができます。

  • 価格:1,080円~

販売店:「e-namu 庵心堂(楽天)」

  • 電話番号:03-5825-2668
  • 営業時間:10:00~17:00

第9位. 「塗香清「小鳥」」

おすすめポイント

塗香といえば、袋入りのこぼれやすい粉を購入し、お高くてこぼれやすい塗香入れに入れて使う……というイメージが一般的です。

しかしこちらの塗香はケースが特殊で、上についたパフで「ぽんぽん」すれば、使いたい分量だけ塗香を手軽に塗ることができ、しかもケースからこぼれない優れもの。

手首や首筋にそのままはたけば良いだけなので、とても便利で、使うことが面倒にならず、継続して使うことが可能です。

香りはラベンダーの香りで、寺社の匂いを強くさせずに使い続けたい方には最適!

またケースに刻印された、小鳥とラベンダーがとてもかわいらしく、おしゃれな携帯品としてもおすすめです。

  • 価格:1600円~

販売店:「鎌倉 香紙堂」

実店舗:鎌倉本店

  • 住所:鎌倉市小町1-7-6
  • 電話番号:0467-25-6397
  • 営業時間:10:30~18:30
  • 定休日:不定期




第8位. 「真田のかほり お香ハンドクリーム」

おすすめポイント

塗香の香りのハンドクリームをお探しの方は少なくないようですが、残念ながら塗香ハンドクリームはまだまだ一般的な商品ではありません。

そんなあなたにおすすめなのが、戦国武将の真田幸村をイメージしてブレンドされた塗香の香りを閉じ込めた、「真田のかほり お香ハンドクリーム」です。

「真田のかほり」シリーズは粉の塗香が特殊ケースに入った「らくらく塗香」(第4位、第5位でご紹介する「さくら」や「ラベンダー」の白檀バージョン)、練り香水の「ぬり香」といった商品もあります。

肝心の香りは白檀がメインとなった和風の香り。

気軽に、しかも肌のケアをしながら塗香を楽しめるとして人気がありますよ。

  • 価格:1,080円~

販売店:「お香・線香・香木の専門店 香源」

お問い合わせ先(実店舗:名古屋本店)

  • 住所:愛知県名古屋市中村区大秋町4-47
  • 電話番号:052-486-1888
  • 営業時間:9:17~18:17
  • 定休日:年末年始

第7位. 「焚屋 塗香 「加賀」7g入り」

おすすめポイント

お香の専門店「焚屋」のオリジナル塗香です。

香りは「加賀」の他に、「能登」「金沢」の3種類があります。加賀はこのうち、華やかで甘い香りが特徴的。

金沢はやや寺社寄りの荘厳な香りで、能登は深さがなく、初心者にも使いやすい香りになっていますので、好みで使ったり、買いそろえてその日の気分で使い分けるのがおすすめです。

焚屋の塗香でもう1つ特徴的なのが、入れ物の形状です。コンパクトでしっかりとしたケースに入った塗香は、通常の高級な塗香入れなどに比べて安価で、購入しやすく、しかもこぼれる心配がありません。

リフィル詰め替えも可能になっていますので、初心者でも試しやすい上に続けて使いやすいという、よりベターな商品となっています。

  • 価格:2,160円~

販売店:「お香・線香・香木の専門店 香源」

  • 住所:石川県金沢市長町1丁目2−23
  • 電話番号:076-255-6337
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:火曜(繁忙期以外)

第6位. 「【極上品】 塗香 15gプラカップ入」

おすすめポイント

高野山奥之院で使われている塗香です。同じ香り……ではなく、同じ「もの」ですので、超本格的な香りと、お清め効果を得ることができるでしょう!

塗香は主に、読経や写経をする前に、手に塗り込んで使われています。

しかし、私たちの私生活においては気分一新したかったり、あるいはこれから集中! というような時にカンフル剤として利用されることが多いでしょう。

高野山謹製の極上の塗香は、白檀、沈香、鬱金(うこん)に龍脳といった天然素材が贅沢に使われていて、肌に触れても安心ですし、お風呂にちょっぴり入れて楽しむのもおすすめですよ。

高野山奥之院について、また高野山の御朱印についてはこちらをチェック!

高野山ー御朱印

  • 価格:1,620円~

販売店:「香老舗 高野山大師堂」

  • 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山732(実店舗)
  • 電話番号:0736-56-391
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:月曜日




 「らくらく塗香 さくら」

おすすめポイント

持ち運びやすく、塗りやすいタイプの「らくらく塗香」の、「さくら」の香りをご紹介します。

和の香りとして、お香の中でも人気が高いのが、桜の香りです。しかしほとんどは火をつけて焚くタイプのお香で、塗香の「さくらの香り」は非常に珍しいと言えるでしょう。

やはり塗香というと、香りの種類が古くさい、あるいは宗教っぽくて使えない……と考えてしまう人が少なくありませんが、こうしたモダンな香りの商品を出していただけると、興味があるけれども周囲からの印象がちょっと、と考えている人にはとても使いやすいですね。

「らくらく塗香」はオリジナルの塗香入れに入れられており、このケースの先端部分に白いパフが付いています。

塗香は粉が入れ物に入っているのが一般的で、この粉を地道に手や髪に塗り込むのがスタンダードな使い方ですが、「らくらく塗香」はパフを使って、目的の場所に「ポンポン」するだけなので、とってもお手軽。

しかも、使い切りタイプの入れ物がコンパクトで、こぼれる心配もなく、持ち歩きにも最適です!

次項でご紹介するラベンダーとあわせて揃えたいひと品です。

  • 価格:1,620円~

販売店:「お香・線香・香木の専門店 香源」

お問い合わせ先(実店舗:名古屋本店)

  • 住所:愛知県名古屋市中村区大秋町4-47
  • 電話番号:052-486-1888
  • 営業時間:9:17~18:17
  • 定休日:年末年始

 「らくらく塗香 らべんだー」

おすすめポイント

第5位でご紹介した、「らくらく塗香」の「らべんだー」バージョンです。

さきほど「さくら」の項目でも解説したとおり、「らくらく塗香」は持ち運ぶことも、塗ることもとても手軽にできるのが魅力です。

またラベンダーの華やかな香りは、塗香なのにきちんと洋風! 洋風なのに和風! の不思議な感触とともに、塗る人や周囲の人にリラックスを感じさせてくれます。

さくら同様、いかにも和式な香りがちょっと苦手、あるいは周囲の目が気になる方にもおすすめ。

  • 価格:1,620円~

販売店:「お香・線香・香木の専門店 香源」

お問い合わせ先(実店舗:名古屋本店)

  • 住所:愛知県名古屋市中村区大秋町4-47
  • 電話番号:052-486-1888
  • 営業時間:9:17~18:17
  • 定休日:年末年始

 「塗香 白檀(15g)」

おすすめポイント

薫玉堂は1594年(文禄3年)創業、歴史ある薬屋から生まれた、まさに日本最古の御香調進所。創業の地は今も変わらぬ西本願寺の門前で、同じ場所で営業を続けている他、東京のKITTEなどにも店舗を展開しています。

塗香 白檀は、人気のある白檀の香りが鮮やかな、上品な逸品。手や髪に塗り、和の香りを演出するだけでなく、気持ちを切り替えて自分自身をヒーリングしたい時にもおすすめです。

  • 価格:648円

販売店:「香老舗 薫玉堂」

  • 住所:京都市下京区堀川通西本願寺前
  • 電話番号:075-371-0162
  • 営業時間:9:00~17:30
  • 定休日:第1・3日曜日 年末年始




 「極上塗香桐箱15g」

おすすめポイント

天正年間創業の老舗、日本香堂の塗香です。公式サイトで通販が行われており、ここから塗香を手に入れることができます。

沈香、白檀、丁子、桂皮といった生薬がベースとなっている、大変仏教らしい香りがする塗香です。

普段使いというよりも、宗教的な修行感を演出する香りなので、写経の前や法事の時などにとっておき、身を清めるのに使うと良いでしょう。

  • 価格:1,620円~

販売店:「日本香堂」

お問い合わせ先

  • 住所:東京都豊島区池袋3-18-12
  • 電話番号:03-3974-7810

 「特撰塗香」

おすすめポイント

嵐山に実店舗がある嵐山香郷の塗香は、やはり天龍寺ー御朱印として一押しの塗香です。

嵐山香郷は、「嵐山 昇龍苑」という建物の一角に店舗を構えているお香の専門店。店舗ではオリジナルのお香の販売の他に、訪れたお客さんが自分だけのお香をブレンドできるワークショップなどが開かれており人気になっています。

塗香は「上品塗香」「極品塗香」「特撰塗香」の3種類がありますが、おすすめは最上級の特選塗香です。

塗香の中でも人気のある白檀の香りのほかに、主な原材料は丁子(ちょうじ)、桂皮、竜脳など。

爽やかな香りのブレンドとなっていますので、普段使いにも最適!

  • 価格:1,296円

販売店:「嵐山香郷」

  • 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺門前 嵐山 昇龍苑内2F
  • 電話番号:075-873-5590
  • 営業時間:10:00 〜 17:00
  • 定休日:年中無休 / 商業施設「嵐山 昇龍苑」に準ずる

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。